こっちに来て今日で丸二年になった。SNSで2015年の写真というのがでてきたので、「はあ~そうだったっけ。」と思ったわけだ。
今のところ、順調に暮らせている。今年は二人とも働いているので多少は余裕も出てきたので、美味しいものなんかも買ってみたりしている。この二年で繋がった人たちとの縁で自分でチーズを作ったり、パンロゴクラブも大樹町だけでなく帯広に呼ばれて何回かやってみたりした。長年会えなかった友人とこちらで再会したりしたこともあった。オリーブの鉢植えも増えた。近所のおばあちゃんがおすそ分けで赤飯(こっちのは甘い)を届けてくれたり。パンロゴクラブも地域のイベントで何回か演奏してきた。先日は、介護施設で演奏をして大変喜ばれてお年寄りたちとパンロゴパーティー。100歳のおばあちゃんがマラカスを持って笑っている姿は素晴らしかった。
昨年は、初夏から雨や台風続きで悪天候が多かったのだが、今年はまたさわやかな夏が来ることを期待している。
やっと春らしくなってまた花が少しづつ庭に咲いてきた。町のあちこちに山菜がでてドライブ&山菜採りの季節だ。
楽しいだけではないけれど、ここに来てからの方が楽しいことの方がずっと多い気がする。ほんとうのマスタードラマーになれるよう頑張ろうと思っている。